23日(火)は
夕方から
福島資産活用倶楽部 の
お花見会
に出席してきました。
顔なじみの業者さんがたくさん集まっていましたので、
ついつい飲みすぎて

しまい、翌日大変でした

25日(金)は 朝一番から
飯坂町 ・ 売 地 の
契 約 を行いました。
同業者さんが売主の物件だったので、
物件の説明する私も安心して買主さんにお話しすることができました。
お昼からは、
南沢又 ・ 売 地 の
取 引 を行いました。
こちらも売主が業者さんだったので書類の準備や段取りは完璧。
取引が始まる頃に急に雹が降って驚きましたが、
それも会話の一つになってしまうようなスムーズな取引でした。
取引が終わると急いで別の銀行に移動して ( この日はランチ抜き )
笹木野 ・ 分譲地 の
取 引 を行いました。
4区画の分譲地、最初の取引となりました。
これから次々とお客様にお渡ししていくことになります。
まさに目

が回る
怒 涛 の ご と く ! といった一日でした。
27日から世間はゴールデン・ウィークでしょうか?
当社は営業しておりました。
午前中は約束していたお客様や来店いただいたお客様への対応をして、
午後は笹木野分譲地のご近所の方から
造成地向いの土地の一部が工事車両が通行したことにより凹んでしまった。
とのことだったので、そこに土を埋めて平らに整地してきました。
しかーし、翌日、そのご近所さんのご主人から電話。
ものすごーい剣幕

で電話越しに怒っている。
私は 『 えっ?、きちんと対応したはずなのにどうして
??? 』
怒りの収まらないご主人に、とにかく翌日現地で顔を合わせることを約束。
翌朝現地にて、昨晩のご主人と顔をあわせると・・
『 土を入れてもらったようだが、もう少し砂利を敷いてくれないかい? 』
と穏やかな口調。
肩に力の入っていた私はチョッと拍子抜け・・といった感もありましたが、
私が 『 分かりました、対応させていただきます 』 と言ったところで
解 決 。
こちらのご主人、何があれ程気に入らなかったのかは未だに分かりません。
しかし、顔を合わせて話をしてみると大きな問題はありませんでした。
今 回 の 教 訓クレームには素早く対応し、顔を合わせて話をする!4月最後の日となる30日(火)は、
朝からお給料の支払いや賃貸アパート退去の立ち合いなど
月末らしく?バタバタとした一日を過ごす中
夕方からは
笹木野 ・ 分譲地 の
契 約 を行いました。
先月解約となってしまった区画に新たなお客様から申し込みをいただき
メ デ タ ク 契 約 となりました。
これで 全4区画 の
笹木野分譲地 は
完 売 です。
皆さま、ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/04/30(火) 20:22:34|
- 不動産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
16日(火)の午後7時ごろセブ島より福島に戻りました。
遊び疲れた私は自宅に帰って早々と布団に入って休みたいところですが、
な っ な ん と ! 自宅ではなく会社へ

急いで普段着からスーツに着替えるとウエディング・エルティへ

この日は6時半より
同 友 会 の
新年度顔合わせ会 が行われていたので
日 焼 け し た 顔 で出席してきました。

さすがに疲れ切っていたのでお酒

は
パ ス 、
ウーロン茶で会を終え、2次会には参加せず帰宅しました。
17日(水)は定休日ですが、机の上には書類がいーっぱい
たまった書類に目を通し、事務仕事をしていると夕方でした。
18日(木)は
夕方から
桜 台 ・ 売 地 の
契 約 を行いました。
こちらは、セブ島に行く前に準備万端にしておいたのでハプニングも起こらず
スムーズに契約を行うことが出来ました。
19日(金)は夕方からは当社のメインバンクである福島信用金庫さんの
取引先の会、
信 友 会 の
総会&懇親会 に出席してきました。

4月・5月はいろいろな会の総会が行われます。
集まりや懇親会の多い月になりますが、体調管理をしっかりして
仕事を進めていかねば・・。
20日(土)は遠藤クンが
西 中 央 ・ 売 地 の
契 約 を行ってくれました。
こちらは契約まで少々時間がかかりましたが、
その分十分に打ち合わせと準備が出来たのでスムーズに契約を終えられたようです。
21日(日)は、
同 友 会 の
ゴルフコンペ~
っの予定でしたが前の晩からみぞれ模様
朝起きて外を見てみると
一 面 真 っ 白
大 丈 夫 か ー っ ??とりあえず会場へは向かうか?と車に乗り込んだちょうどその時
電話が鳴り

『
会場がクローズで中止! 』
着替えて会社に向かい、仕事をしました。
ち ゃ ん ち ゃ ん
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/04/24(水) 16:38:49|
- 同友会など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月の末にお休みをいただいて家族で
グ ア ム 
に行ったばかりですが、
12日から5日ほど
ま た ま た お休みをいただいて
年に一度の自分への
ご 褒 美 と称して
フィリピンの
セ ブ 島
へ行ってきました

毎年この時期に誘ってくださる方が居て、仲間に加えてもらっています。
主な目的は スキューバ ダイビング
その中でも 今回一番の目玉企画は、
ジ ン ベ イ ザ メ 
と
一緒にダイブ する


全部で5頭見ましたが、体長が5mから一番大きいもので
約8m優雅に泳ぐ姿を水中から間近に見れたのは
迫力満点 でした

ダイブが終わると、
日本から持ち込んだ 流しそうめんセット! の登場
現地のスタッフとみんなで一緒に楽しく食べました。
( フィリピン人にも冷たいそうめんの評判は良かったですよ

)
泊まったホテルは、昨年と同じ
プランテーション ベイ
敷地の中央には海から海水を引き込んだ
ラグーン ( 中でカヌーが出来る程の広さがあります )
その周囲にはいくつものプールがある広ーい敷地のオシャレなホテルです。
大好きなロブスターとガーリックライスを食べたので写真をアップしておきます。
他にも、
アロママッサージへ行ったり、
ショーを見たり、
カジノ
へ行ったりと
充実の5日間でした。
息抜きをした後は・・?、
当 然 仕 事 です。
頭を 遊びモード から 仕事モード に切り替えて
さぁー仕事するぞぉー!!
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/04/18(木) 21:04:40|
- 旅行、レジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
グアム旅行から戻ると
4 月 
の 始 ま り
1日(月)は月初めのしかも月曜と言うことで
朝から電話がとても多く、チョーばたバタとした一日でした。
翌2日(火)は、
修理をお願いしていた レクサス が夏タイヤ

に交換され戻ってきたので、
引き取りに行きながらお店の中のラウンジで少しリラックスタイム。
夕方からは、
同友会の
4月度 理 事 会 に出席。

地区会長から理事まで
新体制 となり、新たな一年の始まりです。
会議の後は、
福島地区から
初 の
県の理事長 、同じく
初 の
女性地区会長 が選出されたので、
お二人の就任を祝う
パーティー
が行われ出席してきました。

(株)サンベンディング福島の千葉 理事長、渋谷レックス(株)の渋谷順子地区会長
お二方とも力のある方ですので、
今後ますます福島の同友会活動が活発になると思われます。
4日(木)は、売物件の近隣の方と境界の確認を行ったり
これから配布される広告の打ち合わせを行っていました。
5日(金)は、午前中にお客様との打ち合わせを行い
午後は
昨年一年間同じグループで活動した
同友会の仲間 と
分 散 会 (お疲れ様会)
に参加するため福島駅西口へ
今回の我々が選らんだ会場は~、
新 潟 月 岡 温 泉 
片道約3時間の旅でしたが、バス

に乗るや否や
宴 会 開 始 

温泉に着く頃には皆グーッタリかと思いきや、
中年パワー炸裂
、
深夜まで盛り上がり、数多くの二日酔い者を出しながら(苦笑)
翌日は酒蔵

を見学し、会津坂下で美味しい蕎麦

を食べて帰ってきました。
7日(日)は私がお客様回りをしている間
遠藤クンが
さ く ら ・ 売 地 の
契 約 を行ってくれていました。
彼が自分で売主さんを発掘し、買主さんを見つけて契約までこぎつけました。
約1年半でずいぶん逞しくなったなぁ~

、喜ばしい限りです。

今週も何やかんやとバタバタしておりますが
何とか予定の仕事は終えつつ・・、
えーっ、
私 お休みしたばかりですが、またまた
数日お休み をいただきます。
会社は通常営業しております。
ご報告は次回のブログにて・・。
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/04/11(木) 15:43:02|
- 同友会など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
28日(木)から31日(日)まで会社を留守にしました。
我が家の
春 の イ ベ ン ト ととして旅行に行ってきました。
昨年の春は
サイパン
でしたが、今年は
Guam 
。
上の息子は5回目・下の息子は4回目のグアムですから、お気に入りの場所です。
グアムへはJALやユナイテッド(旧コンチネンタル)、デルタなど
複数の航空会社

が飛んでいますが
今回選んだツアー

が何故か
大韓航空 ! しかも
チャーター便 !!
若 干 の 不 安 を覚えながらも
家族の大イベントだからと
奮 発 して
ビジネスクラス をリクエスト
さ て、ど ん な も の や ら ・・??早朝 成田に着いてバックを預け、まずは腹ごしらえとレストラン

に入ると
な っ なんと、
有 名 人 に
遭 遇 

体のゴツイ男性が子分(付き人?)二人を従えてお店に入ってきて、
チラッと見ると、偶然にも目が合ってしまいました。
よーく見る

と格闘技の
PRIDE
で活躍した柔道家

の
吉 田 秀 彦 さん
PRIDEが大好きだった私はすかさず駆け寄り
握 手 
していただきました

( 一瞬の出来事で、写真を撮るのを忘れてしまった )
そんなサプライズが有り、さてチェックインを済ませて飛行機へ乗ってみると・・、
なんと、
座 席 はJALやデルタのビジネスクラスよりも
ゆーったり 
シートは
ほ ぼ フ ラ ッ ト まで倒れて

、
大人でも 十 分 に 寝れます!
食 事 
はテーブルにナフキンをかけてもらうところから始まり、
オードブルからスープ、メインにデザートとくる
コース料理。

キャビンアテンダントさんの対応も丁寧で、
ん ~ ビ ジ ネ ス っという感じを
満 喫 できました。
侮 る な か れ 大 韓 航 空 !!グアムでは昼は
パラセイリング や
ジェットスキー を楽しんで、
夜はアメリカンサイズの ステーキ や ロブスター を豪快に食べてきました。

私は旅行で異国のマナーや食文化に触れることが苦にならないので
いろいろな国に行ってみたいと思うのですが、
やはり子供たちには海やプールのあるところが楽しいようです。
ヘトヘトになるまで遊んで疲れましたが、
良い春休み になったようです。
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/04/01(月) 21:44:31|
- 旅行、レジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0