今日は、土地の契約をひとつ行ってきました。
これから造成が始まる 『
大森分譲地』 を第一弾として
次の第二弾!
『
南沢又』 というところを、2区画だけですが分譲したいと考えて土地を購入することにしました。
こちらは道路を作ったりする必要がないので、申請等に時間がかからなくていいなぁ~っと思っていたら・・・
昔の住居跡の遺跡がある可能性があり、役所との協議が必要なことが判明!(驚)
土地というのは、見ただけでは分からないことが沢山あるんです。
分譲地は、こういった問題を、我々不動産業者がクリアーしたうえで一般の方に販売するのですから安心ですよね。
それと、不動産を売却・購入する際はプロに頼む!
費用はかかりますが、やはりこれが安心ですよ。
スポンサーサイト
- 2008/02/26(火) 20:59:55|
- 不動産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜は、同友会の2月度定例会に出席をしてきました。
日ごろからお世話になっている社長さんが講演者となり、会社を設立した経緯や今までの体験談を聞かせていただきました。
よく『仕事につながるの?』っと質問されますが、
人それぞれ入会の目的はあると思いますが、
私は、仕事につながるというより『自分磨き!』だと思っています。
普段会えない異業種の方々と屈託無く意見交換が出来るこの会は、
非常に気に入っていて楽しんで参加しています。
勉強会の後の食事会にも参加しましたが、
今日とても大切な仕事があったので、適度なところで帰宅しました。
っと言うのは、
以前、少し書きましたが、当社で土地を購入して分譲地を販売します。
その土地代金の支払いと名義変更が本日でした。
銀行から借り入れ(借金)しての初事業ですから気持ちが入ります!
3月早々から造成工事に入る予定で、購入に際し色々と骨を折っていただいた『㈱サンエスビル管理』さんに販売を委託しました。
また、当社分譲地の北側では『須藤エンタープライズ(有)』さんが同じく分譲されるそうなので、皆さんと協力しながら早期完売を目指して行きたいと思います。
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/21(木) 17:38:02|
- 不動産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今週は何かと集まりの多い一週間でした。
水曜日には、毎月第二水曜となっている『中小企業家同友会』のグループ会に出席してきました。
同友会に参加させていただくようになって、はや半年、同じグループの顔ぶれにも慣れて毎回楽しく勉強しています。
いろいろな業種の経営者の方の意見や考え方を聞くのは本当に面白いです。
ただ、今回の場所が建物の14階にあるレストランで、周りは全てガラス張り!
市内を一望出来て景色と雰囲気は最高にいいのですが、高い所があまり得意でない私には空に浮かんでいるようで・・・(笑)
明日は土地の契約があります、書類も確認したし準備万端です。
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/16(土) 15:43:55|
- 不動産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土曜日から世間は三連休ですが皆さんはいかがお過ごしなのでしょうか?
私も久々に土・日と連休をとって、子供たちを連れて近場の『会津若松』に行き、温泉でのんびりしてきました。
福島に比べて会津はやはり雪が多いですね。
田んぼが雪に覆われて、その奥の磐梯山が綺麗だったので写真!っと思っていたら・・いつのまにか磐梯山が雲に覆われてしまって・・・こんな写真になってしまいました(残念)
私は温泉に3度も入り、体に溜まったアルコールと疲れを抜いてきました。(笑)
また今日から頑張れそうです!!
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/11(月) 14:31:19|
- 不動産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、分譲予定の造成について打ち合わせをしたり、住宅会社の方と会ったりと精力的に?(自分で言うな!っと思います)動き回っていました。
福島市笹木野という所に、新築の建売住宅を販売します。
お付き合いさせていただいている業者さんと昨年から建売住宅を企画していたんです。
今日、様子を見てきたら建物の大分出来てきたので
HPにアップしました。
この業者さんとは、昨年、福島市の蓬莱という所でも建売住宅を企画して販売しました。
非常にいいお客様に購入いただいたので、今回もいいお客様にめぐり合えることを祈って・・。
がんばってお客様を探したいと思います。
テーマ:不動産日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/05(火) 17:30:53|
- 不動産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0